スタートで働くみんなのブログです

【高校受験対策】冬休みの過ごし方

201512冬休みの過ごし方バナー

こんにちは

いよいよ本格的に寒くなり、冬の始まりを感じますね

受験生にとっては受験前 最後の長期休み冬休みがやってきます

有意義に過ごすか なんとなく過ごすかでは、
冬休みが終わる頃には大きな差ができてしまいます
実際に、冬休みの頑張りで志望校のランクを2つも上げた子もいれば、下げてしまった子もいます・・・

そこで今回は、高校受験生の『冬休みの過ごし方』のポイントをご紹介します

① まずは冬休み全体の予定を把握しよう!

学習計画を立てる前に、まずは冬休みの予定を確認しておこう!

お正月は親戚みんなで集まるかもしれないし、元旦には神社に合格祈願に行くかもしれません。

学習計画を立てた後に、あとから「この日は全然勉強できなかった!」となって計画が大幅に崩れる・・・なんてことにならないように、冬休み全体の予定を把握しておきましょう!

冬休み3

② 毎日の生活をしっかり整える!

長期の休みになると、『お昼過ぎまで寝て深夜に勉強・・・』なんてことになりがちですが、それは危険です
生活リズムの乱れは体調の崩れにもつながってしまいます!
そんなことにならないように、まずは毎日の生活をしっかり整えよう

学校に行く日と同じリズムで生活しよう!
  試験は午前9時頃から開始する学校がほとんど。
  午前中に勉強する生活リズムを作ることが大切です。
  家庭学習がむずかしい人・自信が無い人は、普段学校に行くように家を出て、
  図書館など公共施設に行って勉強するのもオススメ!

体調管理にも気を配る!
  この時期は風邪やインフルエンザが流行し始める時期です。
  風邪予防にうがい手洗いはもちろん、外出時はマスクをしたり、
  睡眠も充分にとり、食事内容にも気をつかってみましょう。

風邪予防に効く食べ物: 
たんぱく質(鶏ささみ、いわし など)
ビタミンC (パプリカ、アセロラ など)
ビタミンAまたはβ-カロテン(モロヘイヤ、ニラ など)
他にも にんにく、ねぎ、しょうが など体を温めるものや、栄養豊富で抗菌力や免疫力を高め、強い体作りをサポートしてくれる納豆もオススメ!
にんにくと納豆

年末年始特番テレビの誘惑に勝つ!
  年末年始はおもしろいテレビ番組がたくさんありますよね
  ダラダラ見てしまうとあっという間に時間が過ぎちゃいます
  見る時間を決めてオン・オフの切り替えをきちんとするか、
  その自信が無い子は録画して春休みの楽しみにとっておくのはどうでしょう

 

③  ①、②を踏まえて学習予定を立てる!

予定を把握し、生活面での心構えを確認したら、いよいよ学習計画を立てましょう!!
まずは『冬休み中にやっておきたいことをピックアップ』します。


暗記することを書き出しておく 
トイレ暗記
暗記はまとまった時間を割いてするよりも、スキマ時間にちょこちょこやるのがオススメです
目に付く所(トイレの壁など)に覚えたいものを
貼っておくという方法も効率的ですね

学校から出た宿題をする
2学期までに中学の履修範囲がほぼおわったのではないでしょうか?
学校の宿題は今までのおさらいとして捉え、わかってない部分を把握してその後の勉強に役立てるためにも早めにやり終えましょう

過去問を解く
試験本番に向けて慣れておくことと、解いた後の分析が大事です。
出題頻度や得点配分にも気をつけて、傾向と対策を
ホームページなどで志望校の合格者平均点やボーダーラインもチェックしておこう
過去問については以前のブログでも詳しく書いています(右下参照)

あわせて読みたい記事:『勉強が大嫌い!な子のための受験対策【一般編】』


やっておきたいことをピックアップしたら、優先順位をつけて計画を立てていきましょう
もちろん、ムリな詰め込みは禁物
大晦日や元旦はムリせずに予備日としたり、休んでしまうのも手です。
大事なのはオン・オフの切り替えです

あわせて読みたい記事:『体験レッスンレポート11月号[モチベーションの保ち方]』
↑ 計画を立てるときのポイントが詳しく書かれているよ!  

 


さて、これでもう冬休みへの心の準備は万全ですね

受験生は大変なことも多いですが、一生のうちにこういう年末年始はそうそうあるわけではないので、ツライとばかり考えずに逆に楽しんでしまおうという考えもいいですよね

がんばった記憶はこの先の人生においても必ず自分の糧になってくれます

受験生のみんながどうか有意義な冬休みを送れるよう、スタート一同祈っています

応援

 

すぐに申し込みたい!という方はお電話がとっても便利です。
担当のハラダまで「体験レッスンを受けたい」とお伝え下さい。
※予約が混み合っている可能性がありますのでお早めにご連絡下さい。

上に戻る

[関西エリア] 岡山 · 兵庫 · 大阪 · 京都 · 奈良 · 滋賀 · 和歌山
[九州エリア] 福岡 · 山口 · 佐賀 · 長崎 · 熊本 · 大分 · 宮崎 · 鹿児島

© 家庭教師のスタート Since2012 All rights reserved.